業種別講座 士業・コンサルタント
HPコンテンツ

士業サイトに適したホームページデザインとは?

元画像_士業サイトに適したホームページデザインとは?

テキスト_士業サイトに適したホームページデザインとは?

ホームページのデザインは、ホームページからの反応を左右する、とても重要なポイント。過度に格好よくする必要はないですが、いかにも素人が趣味で作ったようなデザインでは、「あれ、ここ、大丈夫かな?」と不安を与えかねません。

ホームページを見て、ここに頼んで大丈夫か、信頼できるところかを判断する人はたくさんいます。ホームページは、士業にとって、大切な営業ツールです。先生の魅力を伝える情報発信のツールでもあります。

ホームページのデザインは、先生の事務所と先生ご自身のイメージを決定づけると言っても過言ではありません。そうしたサイトが不安感をあおるようなデザインでは、せっかくのお客さまを逃がしてしまうことにも!

反応のとれるホームページにするために、とても重要なホームページデザイン。
この記事では、士業のホームページに適した、ホームページデザインをご紹介します!

業界により、適したデザインは違う!

士業サイトに適したホームページデザインとは? 業界により、適したデザインは違う!ホームページのデザインは、豊富にあります。最近では、最先端技術を駆使し、動きのあるホームページも多く見かけるようになりました。

しかし、最適なホームページのデザインは業界によって違います。たとえば、下記のサイトをご覧ください。

▼WEBデザイン集
http://bm.wonderboxstudio.com/

サイトの下部、業種ごとにカテゴリーが分かれているのをお分かりいただけるでしょうか? こうして分かれているのは、業種によって適したデザインが異なるからです。

一つ例を挙げると、WEB制作会社なら、「こんなにきれいなサイトを作れますよ」とホームページ上でアピールすることが大切。デザインやサイト構築に使っている技術が、そのままその会社の宣伝になります。そのため、WEB制作会社のカテゴリーをのぞいてみると、非常にスタイリッシュなものが揃っています。マウスオーバーで動きが出るなど、さまざまな技術も駆使しています。

しかし士業のホームページの場合、ここまでスタイリッシュなものは必要ありません。なぜなら、ホームページで伝えたいメッセージが「Web制作会社」とは違うからです。

士業のホームページで伝えたいのは、「信頼感」

士業のホームページで一番ユーザーに伝えたいのは、「信頼感」です。

「ここなら信頼できそう!」
「安心して頼める!」

そう思ってもらうことが重要です。ユーザーは、先生が自分の悩みや問題を解決してくれそうかを判断するため、ホームページを見に来ます。場合によっては親しい人にも言い難い「悩み」や「問題」をたくすことになるので、「信頼できる人に頼みたい」と思うのが信条。裏を返せば、信頼できない人にはとても頼めません……。

その観点から、士業のホームページで伝えるべきは、「信頼感」!
格好良いサイトは見栄えも良く魅力的ですが、必要以上に着飾ってしまうと、むしろ軽薄な印象を与えかねません。

士業のホームページデザインは、落ち着いた、信頼性のあるものを選ぶのが正解です。

「落ち着いた」「信頼性」の出る、サイトカラー

士業サイトに適したホームページデザインとは? 「落ち着いた」「信頼性」の出る、サイトカラーホームページデザインの与える印象は、使う色によって、大きく変わります。サイトカラーも十分考えて決定しましょう。

たとえば、事務所の紹介サイトなのにピンク色だったら……。
とても違和感を感じるのではないかと思います。ピンクは、どちらかと言えば、美容やエステの関連サイトなどを想起する色です。事務所紹介を想起させるのは、やはり青色。青は士業にとって相性の良い色で、よく使われています。

そのように、実は、色自体にはイメージがあります。青は「信用」「信頼」を表す色。「信頼性」をアピールしたい士業サイトには、最も適した色だと言えます。

ただ、士業サイトをすべて青にすれば良いのかと言えば、そうでもありません。サイトを見て「安心」してもらいたいのであれば、「緑」が適切。青だと「信頼性」のアピールには向いている反面、クールな印象を与えがちで、「近寄りがたい」というイメージをもたれることもあります。

また、「起業相談」や「会社設立」のサイトの場合、クールダウンさせる青よりも、「高揚感」や「スピード感」を表す「赤」の方が良い可能性もあります。

ユーザーにイメージしてもらいたいこと、ユーザーが求めていることを想定し、デザインや色味を戦略的に考えるようにしてくださいね。

ユーザーが迷わないデザイン設計に!

士業サイトに適したホームページデザインとは? ユーザーが迷わないデザイン設計に!ホームページは、ユーザーがサイト内で迷わず行動できるデザインにする必要があります。

たとえば、ユーザーが知りたい「料金」のページや「サービス内容」に、迷わず辿りつけるデザイン設計にすることが大切です。そのため、該当ページに移動しやすくするために、リンクを目立たせましょう。

目立たせるには、目立つ位置に配置したり、周囲の色とは全く違う色を使って表現したり、などさまざまな工夫が考えられます。

また、お問合せをしていただくため、「電話番号」や「お問合せフォーム」なども、どのページにいても目に留まる配置にするのが大切です。

この記事のまとめ

  • 業種ごとに、適したホームページデザインは違う!
  • 士業のホームページで、最も伝えたいメッセージは「信頼感」
  • 色には、その色が持つイメージがあります。ホームページの目的に合わせたサイトカラーを選びましょう
  • ユーザーが迷わない、目的のものに移動しやすい、デザイン設計を!

ホームページ作成 おすすめコンテンツ

次の記事
前の記事
ホームページ作成資料無料進呈

ホームページ作成資料無料進呈

ホームページ作成をご検討中の方むけに「無料の入門書」をプレゼントしています。専門用語を使わずに、経営者の言葉でホームページ活用のポイントをお話ししていますので、興味のある方はぜひご一読ください。

資料請求

資料請求

当社サービスの資料を無料でお届けいたします。

キャンペーンバナー

士業・コンサルタント

HPの作成方針(10)
ネット集客・SEO(10)
HPコンテンツ(19)
マーケティング(8)
リアル営業(9)
紹介営業・セミナー営業(7)
開業準備(7)
資格別(21)

ホームページでお客さんを増やせる!
初心者むけガイドブック無料プレゼント

無料PDF
集客できるホームページの作り方

HP初心者むけ
集客できる
ホームページの作り方

本ガイドブックでは、初心者の方を対象に以下の3つをお話ししています。

  • どうすれば苦手な営業をせずに済むのか
  • どんなホームページを作れば、お客さんを増やすことができるのか
  • 低価格でホームページを作るにはどうすればよいか

集客でお悩みの方、ホームページ活用でお困りの方は、ぜひご一読ください。